伊豆の国市のコミュニティFM局「FMいずのくに」の公式サイトです。 伊豆の国市内の情報をお届けします。

第2回 伊豆長岡温泉 参加85店舗リポートしました!

2013/05/05

第2回 伊豆長岡温泉 よりとも政子バル みんな DE ウィ~!
スタッフ総力戦で参加85店舗リポートしました!
リポートが済んだ店舗は”済”マークをつけ、
ほぼ全店舗達成しました!

baru

スタッフジャンパーができました!

2013/05/01

FMいずのくにのスタッフジャンパーができました!
色は赤とグリーン。局の車と一緒です。
このジャンパーを着ているスタッフを見かけたら
声をかけてくださいね。

fm3 fm2 fm4 fm1

NHKたっぷり静岡で FMいずのくにが紹介されました。

2013/04/24

18時35分頃からNHKたっぷり静岡で
FMいずのくにが紹介されました。

決定!伊豆の国を託す2013

2013/04/21

本日4月21日(日)放送終了後21時から伊豆の国市市長選挙、
市議会選挙の選挙開票特別番組[決定!伊豆の国を託す2013」を行いました。

CMキャンペーン実施中

2013/04/15

開局記念 CMキャンペーン実施中

FMいずのくに 局車

2013/04/13

FMいずのくにの局車ができあがり、昨日の開局式で披露されました。
写真は伊豆の国市商工会青年部のPRキャラクター「ぬえ左衛門」と局車のツーショットです。
nuecar

FMいずのくに 開局式

2013/04/12

4月12日、11時45分からスタジオ前のひだまり広場にて
「FMいずのくに 開局式」が行われ、来賓の方々と望月良和当局社長全員で
開局時間の12時9分20秒に合わせてテープカットし、それとと同時に放送がスタートしました!
kaikyoku

特別番組のお知らせ

2013/04/11

12日(金)、13日(土)、14日(日)の三日間は、
「FMいずのくに 開局特別番組”元気起爆Radio!”」として、
放送時間は10時から18時までとなります。
本放送は15日(月)から7時~21時の生放送となります。

無線局免許状が交付されました。

2013/04/11

本日、無線局免許状が交付されました。

読売新聞静岡版に掲載されました。

2013/04/11

4月11日付読売新聞静岡版に「FMいずのくに」の
紹介記事が掲載されました。

サインがつきました。

2013/04/10

スタジオのファサードにサインがつきました。
studio

スタジオ前に…

2013/04/09

スタジオ前のひだまり広場には珍しい鳥たちがたくさん
遊びに来ます。これはなんていう鳥かな?
BIRD

ロゴステッカー

2013/04/08

ロゴステッカーができました!(H25.4.8)
開局式典でお配りします。
ste

開局式典の開催

2013/04/01

平成25年4月12日に開局式典を予定しています。
皆さんでお出かけください。
開局は12時9分20秒です!

試験放送

2013/03/28

平成25年3月28日、試験放送を開始しました。

  • 募集要項
    サイマル放送配信中!

    ★MACからの聴取は、

    VLC MediaPlayer

    をダウンロードして、http://www.fmizunokuni.jp/fmizunokuniwp/wp-content/uploads/2014/09/izunokuni.asx
    を張り付けてください。

    ★スマートフォンからの聴取は以下をダウンロードしてご利用ください

    iPhone・iPad版(iOS版)

    Android版

    Amazon Kindle版

     

PAGE TOP ↑